[編集発行] (公財)つくば科学万博記念財団 [協力] 科学技術振興機構(JST)・文科省研究交流センター

つくばサイエンスニュース

アイコン

トピックスつくばサイエンスニュースもっと見るつくば発信の最新ニュース(日付は掲載日)

(2025年10月22日)
冬眠のような低体温状態を作りマウスの脳損傷治療に成功筑波大学
(2025年10月22日)
機械学習の計算を劇的に省力化できるAIデバイスを開発物質・材料研究機構ほか
(2025年10月18日)
繰り返し貼ってはがせる高分子接着材料を開発大阪大学/高エネルギー加速器研究機構ほか
(2025年10月18日)
細菌同士で遺伝子交換理化学研究所
(2025年10月18日)
機能性たんぱく質を大量に生産できる植物を開発産業技術総合研究所
(2025年10月14日)
日本と台湾の天然ヒノキは100万年前に分岐したと遺伝的に解明筑波大学
(2025年10月14日)
廃棄太陽光パネルから希少元素「アンチモン」を回収産業技術総合研究所ほか

つくばニュースサイエンスポータル各機関の最新プレスリリース

イベントお知らせ

2025年9月20日(土)~11月30日(日)科学万博-つくば’85「40周年記念展示」第2弾!:つくばエキスポセンター
科学万博-つくば’85から40周年を記念した、展示の第2弾!テーマは万博マスコット「コスモ星丸」を開催。常設のコーナー展示に加え、当時の“ほしまる”を集めたコーナーや、 儀礼コンパニオンになれるフォトスポットも。展示場とHPでは「つくば万博の思い出」の投稿も募集する。

リンク