トピックス一覧
- 2020年4月11日
- らせん構造状に積層する超分子ポリマーを開発:千葉大学/高エネルギー加速器研究機構
- 2020年4月11日
- 植物重量をもとに二酸化炭素の放出速度の推定法を定式化:国立環境研究所
- 2020年4月09日
- 日本周辺で熱帯・亜熱帯性魚類の分布が北上か:筑波大学
- 2020年4月09日
- 生体膜には運動状態が異なる3種類の水がある:J-PARCセンターほか
- 2020年4月09日
- 無花粉スギの原因遺伝子を同定:新潟大学/森林総合研究所ほか
- 2020年4月03日
- ドーピング検査の精度保証へ:産業技術総合研究所
- 2020年4月02日
- 異常拡散現象の微視的な数理構造を解明:筑波大学
- 2020年4月02日
- すす粒子の沈着量の変遷を20年にわたって観測:産業技術総合研究所ほか
- 2020年4月02日
- 水素サプライチェーンのシステム構成技術を実証:産業技術総合研究所
- 2020年3月30日
- 光スイッチング特性を持つ超イオン伝導体を発見:東京大学/筑波大学
- 2020年3月30日
- 次世代蓄電池実現に道:京都大学/兵庫県立大学/高エネルギー加速器研究機構ほか
- 2020年3月30日
- 有機半導体の金属電極の形成に新手法:東京大学/産業技術総合研究所ほか
- 2020年3月30日
- 生殖細胞形成の仕組み解明:筑波大学
- 2020年3月27日
- ドローンとAIを使って牧草の育種を効率化:農業・食品産業技術総合研究機構ほか
- 2020年3月27日
- 地球温暖化で北アルプスの降雪に変化:気象研究所ほか
- 2020年3月24日
- 非常に安定した小型原子時計を開発:産業技術総合研究所ほか
- 2020年3月24日
- 車載レーダー精度向上に新技術:茨城大学
- 2020年3月24日
- 細菌毒素たんぱく質の膜透過メカニズム明らかに:京都産業大学/大阪大学/筑波大学
- 2020年3月24日
- AI使って温州みかんの糖度予測する手法を開発:農業・食品産業技術総合研究機構
- 2020年3月17日
- 鉱物を触媒に温和な条件下で無機物から有機物を合成:産業技術総合研究所
- 2020年3月17日
- 淡水魚の放射性セシウム蓄積は湖と川で大きく異なる:国立環境研究所
- 2020年3月17日
- 新系統の渦鞭毛藻発見:筑波大学ほか
- 2020年3月11日
- 高齢者に多い悪性リンパ腫の治療に有望な薬剤見つかる:筑波大学
- 2020年3月11日
- 探針を操作し分子内の特定の位置に原子・分子を付加:物質・材料研究機構