[編集発行] (公財)つくば科学万博記念財団 [協力] 科学技術振興機構(JST)・文科省研究交流センター

つくばサイエンスニュース

2017年6月22日
特定外来生物アルゼンチンアリ、都心で根絶:国立環境研究所ほか
2017年6月22日
カーボンナノチューブ用い電磁波遮蔽(しゃへい)能の高い塗料を開発:産業技術総合研究所
2017年6月21日
新しい骨格構造の触媒、ゼオライト合成に成功:横浜国立大学/産業技術総合研究所ほか
2017年6月21日
次世代メモリー「ReRAM」の書き換えばらつきの抑制に成功:筑波大学
2017年6月15日
静電気分布を見える化するスキャナーを開発:産業技術総合研究所
2017年6月15日
房総半島沖の海底でコバルトリッチクラストを発見:海洋研究開発機構/筑波大学ほか
2017年6月15日
ドローンで地中の自動車探査:産業技術総合研究所ほか
2017年6月14日
シリコンに代わるゲルマニウム単結晶の超薄膜化に成功:産業技術総合研究所
2017年6月14日
温暖化もたらすメタン濃度過去最高に:環境省/国立環境研究所/宇宙航空研究開発機構
2017年6月14日
野球帽のつばにフレキシブルなラジオ組み込む:産業技術総合研究所 
2017年6月09日
アスパラガス茎枯病の抵抗性に関与する遺伝子群を特定:東北大学/農業・食品産業技術総合研究機構ほか
2017年6月09日
農業から出る温室効果ガス抑制で提言:国際農林水産業研究センター
2017年6月09日
ダイヤモンド論理回路を開発:物質・材料研究機構
2017年6月08日
放射性セシウムを吸収しにくい水稲を開発:農業・食品産業技術総合研究機構/岩手生物工学研究センター
2017年6月08日
ガラスの熱変形の仕組み解明:京都大学/物質・材料研究機構
2017年6月07日
衝撃に対し破壊しにくいマグネシウム合金を開発:物質・材料研究機構
2017年6月06日
分光法を取り入れた新発想の電子顕微鏡技術を開発:物質・材料研究機構/東京理科大学
2017年6月02日
世界最高速のMRIシミュレータを開発:筑波大学
2017年6月02日
重粒子線がん治療に新技術:高エネルギー加速器研究機構
2017年6月01日
抹茶や粉末茶に適した緑茶用品種「せいめい」育成:農業・食品産業技術総合研究機構
2017年5月31日
味を感知するセンサーの立体構造を初めて解明:岡山大学/理化学研究所/農業・食品産業技術総合研究機構ほか
2017年5月31日
人工光合成に使える安価な光触媒:筑波大学
2017年5月31日
共役ポリマーから成るマイクロ球体からレーザーを発振:筑波大学
2017年5月26日
無数の超微細な穴を持つ新ロジウム触媒を開発:物質・材料研究機構
2017年5月26日
中華麺向けの小麦の新品種「タマイズミR」を開発:農業・食品産業技術研究機構
2017年5月26日
次世代メモリーMRAMの3次元積層プロセスを開発:産業技術総合研究所/科学技術振興機構
2017年5月25日
東アジアの陸上生態系における二酸化炭素吸収に増大見られず:海洋研究開発機構/国立環境研究所
2017年5月25日
カビの菌糸が伸び続ける仕組み解明:筑波大学/科学技術振興機構
2017年5月19日
光でほどけるらせん状人工ナノ線維の開発に成功:千葉大学/高エネルギー加速器研究機構
2017年5月18日
次世代有機EL用発光材料の発光メカニズムを解明:産業技術総合研究所/九州大学