[編集発行] (公財)つくば科学万博記念財団 [協力] 科学技術振興機構(JST)・文科省研究交流センター

つくばサイエンスニュース

2017年5月18日
元禄型関東地震 最短500年で再来:東京大学/産業技術総合研究所
2017年5月17日
日本全国のウェブ地質図をリニューアル:産業技術総合研究所
2017年5月17日
骨髄環境と制御性T細胞の相互作用:筑波大学
2017年5月17日
ニワトリのiPS細胞の効率的な樹立に成功:国立環境研究所ほか
2017年5月12日
マイクロRNAが妊娠中の胎盤形成を促進:理化学研究所
2017年5月12日
糖尿病の発症抑制も:筑波大学/日本医療研究開発機構
2017年5月02日
品質低下させる「雑草イネ」の発生を、全国の水田で確認:農業・食品産業技術総合研究機構
2017年5月02日
ミトコンドリアの活動の理解に重要な手掛かり:北海道大学/産業技術総合研究所
2017年4月28日
量子ビーム実験データ可視化システム:高エネルギー加速器研究機構/高効率モーター用磁性材料技術研究組合
2017年4月28日
「暗黒銀河」を観測する広視野超伝導電波カメラを試作:筑波大学
2017年4月28日
世界最高の水酸化物イオン伝導性:物質・材料研究機構
2017年4月25日
睡眠中に音を聞かせトラウマ記憶弱くする方法を発見:筑波大学
2017年4月25日
悪性の乳がんの発生、転移に関わる新たな仕組みを発見:筑波大学
2017年4月25日
構造物の歪み感知するセンサーシート:産業技術総合研究所/大日本印刷
2017年4月25日
脳の炎症が収まる仕組み解明:科学技術振興機構/慶応義塾大学/筑波大学
2017年4月25日
乳幼児や若い女性、高齢者に、ビタミンDを補う日光照射の勧め:国立環境研究所
2017年4月19日
普通のデジカメでX線を計測し元素分析する技術を開発:物質・材料研究機構
2017年4月14日
超高感度の光子顕微鏡開発:産業技術総合研究所
2017年4月14日
今の15倍もの電気を蓄えられる超高容量な電池を開発:物質・材料研究機構/科学技術振興機構
2017年4月14日
干ばつに強いイネの実証栽培に成功:国際農林水産業研究センター/理化学研究所/国際熱帯農業センター/筑波大学
2017年4月11日
樹上性カタツムリの行動特性を調査、解明:筑波大学/北海道大学
2017年4月11日
つくばで、熱帯性の地衣類アミモジゴケを発見:国立科学博物館
2017年4月05日
シンガポールの熱帯雨林でフタバガキ樹木の雑種化を発見:森林総合研究所
2017年4月05日
「ペロブスカイト太陽電池」のミクロな挙動を実験で解明:筑波大学/九州工業大学 
2017年4月05日
強誘電体のナノサイズ局所構造解明する手法を開発:筑波大学ほか
2017年4月05日
コバルト酸鉛の合成に成功:東京工業大学、神奈川科学技術アカデミー、大阪府立大学、高エネルギー加速器研究機構
2017年4月05日
肥満関連の褐色脂肪組織を画像化:産業技術総合研究所ほか
2017年3月30日
人工光合成材料開発:筑波大学
2017年3月30日
日本の重力値の基準を40年ぶりに更新:国土地理院
2017年3月30日
印刷で高性能な有機系熱電変換材料作ることに成功:新エネルギー・産業技術総合開発機構/未利用熱エネルギー革新的利用技術研究組合/産業技術総合研究所