[編集発行] (公財)つくば科学万博記念財団 [協力] 科学技術振興機構(JST)・文科省研究交流センター

つくばサイエンスニュース

2024年10月15日
「自我」を持つロボット”aibo(アイボ)”のセンシング技術の秘密
(ソニーグループ株式会社 浅沼 樹)
2024年9月01日
近年頻発する夏の猛暑とコメ生産への影響の地域的な特徴を明らかにする
(農研機構 石郷岡 康史)
2024年8月01日
大学生の探究的学びについて -STEAM教育として(東京理科大学 川村 康文)
2024年7月01日
なりたい自分に成るために実践したい「パーフェクト栄養型の食事」(筑波大学 麻見 直美)
2024年4月16日
元素は万物のもと (筑波大学名誉教授 大嶋 建一)
2024年3月15日
世界初の樹を直接糖化発酵して造る「木の酒」
−国産材需要拡大、林業成長産業化、山村振興に貢献する新産業創出を目指して-
(森林総合研究所 大塚 祐一郎)
2024年2月15日
化石燃料時代の「終わりの始まり」示したCOP28(毎日新聞社 大場 あい)
2024年1月15日
光るマウス誕生!
ーホタルの遺伝子を導入し、生体内部の観察を可能に
(理化学研究所バイオリソース研究センター 阿部 訓也)
2023年11月16日
正体不明の寄生虫「芽殖孤虫」のゲノムを解読して、その正体にせまる(東京大学 菊地 泰生)
2023年10月17日
大学や研究機関と連携した線状降水帯のメカニズム解明研究(気象庁気象研究所 永戸 久喜)
2023年9月26日
ダークマターは原始ブラックホールか?
-最新の重力波観測が明かす宇宙のはじまりの謎-(国立天文台 郡 和範)
2023年8月15日
海底のさらに下にすむ小さい小さい生き物たち、泥の中の微生物たちは飢餓状態を耐え忍ぶ
(JAMSTEC高知コア研究所 諸野 祐樹)
2023年5月15日
幼児にむけた科学実験遊びーSTEAM教育として(東京理科大学 川村 康文)
2023年4月15日
図鑑編集者の仕事(小学館 図鑑 編集長 廣野 篤)
2023年3月16日
生物多様性で新枠組合意、問われる実効性
2023年2月22日
RISTEX・公私空間領域トークイベント「子どもの"傷つき"に どう気づく?~二次被害を生まないために私たちができること」開催レポート
2023年1月16日
RISTEX・HITE領域/森ビルアカデミーヒルズ コラボイベント「科学はデジタルにのまれるのか」開催レポート
2023年1月05日
RISTEX /ELSIプログラムCOVID-19関連課題中間報告会レポート
2022年12月15日
RISTEX 「POLICY DOOR」のご紹介
2022年11月15日
RISTEX秋のイベントご紹介 Part2
2022年11月01日
RISTEX秋のイベントご紹介 Part1
2022年10月15日
日本固有の白トリュフ、ホンセイヨウショウロの魅力に迫る!
2022年10月06日
RISTEXの2022年度新規プロジェクトが決定
2022年9月15日
RISTEXにおける研究公正調査(および研究倫理審査の動向調査)のご紹介
2022年9月01日
英国全土のレベリング・アップ政策
2022年8月15日
ショートスリーパーマウスと睡眠研究
2022年8月01日
RISTEXにおける「総合知」と「トランスディシプリナリー研究」のご紹介 -Part2-
2022年7月15日
RISTEXにおける「総合知」と「トランスディシプリナリー研究」のご紹介 -Part1-
2022年6月09日
SDGsの実現に向けて経産省の未来の教室が行われています
2022年5月01日
セイヨウタンポポが作物の品種改良に革新をもたらす!?