新たに3人をISS搭乗宇宙飛行士に
:宇宙航空研究開発機構

 (独)宇宙航空研究開発機構(JAXA)は7月26日、国際宇宙ステーション(ISS)に搭乗する宇宙飛行士の候補者3人を7月25日付けで「ISS搭乗宇宙飛行士」として認定したと発表した。
 認定されたのは、油井亀美也さん(41歳)、大西卓哉さん(35歳)、金井宣茂さん(34歳)の3人。これでJAXA認定の日本人宇宙飛行士は、累計で11人になった。
 ISSに搭乗する宇宙飛行士の養成は、ISSに参加する日・米・加・露・欧州各国の宇宙機関が合意した訓練計画に基づいて実施され、このほど3人の宇宙飛行士候補者への全ての基礎訓練が修了、そろってISS搭乗宇宙飛行士に決まった。
 今後3人は、NASA(米航空宇宙局)のジョンソン宇宙センター(テキサス州ヒューストン)を拠点として宇宙飛行士に必要な知識・技能を磨く訓練に入る。

詳しくはこちら

ISS搭乗宇宙飛行士に決まった3人。左から大西さん、油井さん、金井さん(提供:宇宙航空研究開発機構)