産総研が再生可能エネルギーでシンポジウム

 (独)産業技術総合研究所は7月26日午前10時30分~午後3時、東京・有明(江東区)の東京ビッグサイトで「第8階再生可能エ燃ルギー世界展示会併催シンポジウム~再生可能エネルギーの本格的導入に向けて~」を開催する。平成24年から電力の固定価格買い取り制度が始まるなど、再生可能エネルギーの本格導入への機運が高まっている。このシンポジウムでは、産総研の再生エネルギーの導入に向けた取り組みを紹介する。主なプログラムは、(株)東武エネルギーマネジメントの今野真一郎常務による「東京スカイツリータウン®における地中熱等を利用した地域冷暖房システム」をテーマにした招待講演に続き、産総研の研究者たちによる▽福島新拠点における再生可能エネルギーの研究開発▽太陽光発電システムの発電予測技術開発▽非食糧系バイオマスの輸送用燃料化技術、などの講演が行われる。参加は無料。定員は420人。参加申し込みは、申し込みフォームから。問い合わせは、同研究所環境・エネルギー分野研究企画室(TEL029-862-6033 )へ。