中央農研が市民講座「多年生草雑草スギナの特性と防除」

 (国)農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構)の中央農業総合研究センターは9月12日午前9時30分~同10時30分、つくば市(茨城)観音台の「食と農の科学館(つくばリサーチギャラリー)」で市民講座「多年生雑草スギナの特性と防除」を開催する。講師は、中央農研企画管理部の中谷敬子業務推進室長。スギナは全国どこでも見られる雑草。取り除くのが難しいスギナ、どうやって増えるのか? 弱点はあるのか? 誰もが知っているスギナやツクシだが、その本当の姿は、あまり知られていない。そんなスギナの知られざる生態的特性を紹介、さらにスギナの防除、上手な付き合い方を一緒に考える。参加は無料。定員は約70人。事前予約は不要。問い合わせは、同研究センター情報広報課(TEL090-2460-0423)へ。