筑波大学産学連携会は10月30日午後2時15分から、つくば市(茨城)の同大学春日キャンパス情報メディアユニオンで「第4回ニーズ・シーズ情報交換会」を開催する。今回のテーマは、バイオテクノロジーで、ニーズ報告として(株)バイオフロンティアパートナーズ社長の大滝義博氏が「バイオテクノロジーへの期待」、シーズ報告として「筑波大学生命科学動物資源センターにおける遺伝子改変マウスの受託作製サービス」(同大学・高橋智教授)、「果実研究のモデル植物トマトのリソース整備が始まった」(同大学・江面浩教授)の計3件の発表が行われる。参加は無料。定員は100人(申し込み先着順)。申し込み・問い合わせは同連携会事務局(TEL 029-853-2912)へ。
No.2007-40
2007年10月8日~2007年10月14日