JAXAが「きぼう利用フォーラム」を開催

 (独)宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、12月16日午後4時から東京・丸の内(千代田区)の東京国際フォーラムで「きぼう利用フォーラム東京講演会2008」を開催する。日本実験棟「きぼう」が国際宇宙ステーション(ISS)に取り付けられたことから「きぼう」利用の交流の場として設けられたのが「きぼう利用フォーラム」。プログラムは、[1]「きぼう」日本実験棟と、きぼう利用フォーラムについて、[2]基調講演「成功するネットワーク戦略とフォーラム活動」(一橋大・西口敏宏教授)、[3]きぼう利用フォーラム研究会活動状況。参加は無料(要申し込み)。定員は150人。問い合わせは、同機構広報部(TEL 03-6266-6413)へ。